金魚ちゃんは青羊の夢を見るか?

大きな地震が多すぎる・・・みなさまのご無事を本当にお祈りしております。どうぞお気をつけて・・・大好きで大切な方々には、一生お元気で幸せでいて欲しいです。

質問や非公開コメントなどがございましたら Web拍手 へどうぞ!匿名でお送りいただけます。

新都社

眼鏡FA祭り2018スタート!

眼鏡FA祭り2018に投稿、「ブロンドロイド」のスタジオ 十三平米先生にFAをいただいた事へのお礼、お返しFAについてなど。

自分の考えた漫画では初めての感覚?

「百合少女交響曲♪」4話のsage更新が遅れる報告、この漫画を読み返して思った事、初めて自分で好きになれそうな漫画を描いている喜び、先日のくろすけ先生の動画配信を観て思った事、不死鳥先生のお誕生日に投稿したFA。

「百合少女交響曲♪」の3話を更新しました

「百合少女交響曲♪」の3話を更新、ナナさんが生まれた経緯と内容が決まるまで、タイトルの由来と、黒岩よしひろさんの訃報とえりえる先生の事が気になった話。

先月唯一楽しかった日

「百合少女交響曲♪」3話の作業に着手、先月唯一楽しかった日、チャットで匿名にする事、つばき先生の娘さんのお誕生日祝いに投稿した絵。

きぼんFA祭りへのご参加ありがとうございます!

悲しい事があり創作に気持ちが向かなかった事、きぼん11周年FA祭りの開催と参加、僕のツイートやコメントがキッカケで書いてもらえた作品の話。

そうだ、きぼんFAを描こう2018

「ぜっくれ!」できぼんFA祭りの宣伝漫画を更新した話、去年あうり先生のお誕生日祝いに投稿した「ユーリ!!! on ICE」の絵など。

「遠ざかる世界」のふたりのその後

一枚絵文章化企画2017のおまけが完結、嬉しかったくろやぎ先生のお返事、「前略」を読み返して改めて感じた事と、「遠ざかる世界」の後輩と先輩のその後、先輩が唯一弱みを見せた表情の意味など。

「遠ざかる世界」最終更新分の話2とFCアンソロジー

加賀ミチ先生が作品を削除された事、「FCアンソロジー」を登録、投稿した「モダンな彼女のノベンバー」のFA、「遠ざかる世界」の最終age更新分の話をラストまで。

「遠ざかる世界」更新とクリスマス女子会に2回目の参加

井上じゃこ先生がプロになっていて驚いた事、「遠ざかる世界」更新、「クリスマス女子会パジャマパーティー集合絵祭り」に2回目の参加、元になった「涙雨」のFAの話。

眼鏡FA祭りのトップ絵と今後の作業予定

読者ページ全体の投稿数の少なさに驚いた事、眼鏡FA祭り2017のトップ絵のキャラについて、今年描けそうなFAや漫画の予定。

眼鏡FA祭り2017スタート!

眼鏡FA祭り2017スタート、えwkfj先生のお誕生日祝いに投稿した「保守屋。」のFAとお返事が嬉しかった話、よく感じるFAを投稿した後の不安の話。

「百合丘女学園アンソロジー★2」を登録しました

12日に行われた絵チャがとても楽しかった話、きぼんに「百合丘女学園アンソロジー★2」を登録、感想や編集部の百合スレの書き込みが嬉しかった事、姉妹百合を描いたキッカケとタイトル・キャラ名の由来、ラストについてなど。

「自キャラ性別反転アンソロジー企画」を登録しました

「自キャラ性別反転アンソロジー企画」を登録した事、投稿した「遠ざかる世界」の性別反転漫画について。

「屈託のない人に用はない」の更新分を読んで

マウスの百合漫画のトップ絵を描いて副題を追加、「屈託のない人に用はない」の更新分を読んで思ったとりとめのない事など、「かなしみはゆきのように」の砺波さんが加賀ちゃんを応援していた理由についての僕のひねくれた見方も少し。

水着FA祭りへのご参加ありがとうございました!

水着FA祭り2017へのご参加に感謝と楽しかった話、先週更新された「みつまめ」や「覇記」が良い、研治先生が復活、中学時代の百合漫画の先輩を描いた話、質問「BL漫画らしさ」って?

好きな新都社キャラ紹介アンソロジーに参加しました

「好きな新都社キャラ紹介アンソロジー」に「なしくずし!」のふたはで参加した話、先週の調子、つばき先生の短編小説の朗読ねとらじをした話、先週の記事の追記を少し。

一枚絵文章化企画へのご参加ありがとうございました!

嬉しかった加賀ミチ先生のきぼんFAのお返事、自分が生きていけるか不安になる話、「一枚絵文章化企画2017」に投稿した絵と参加していただいた事へのお礼とこの企画をやりたいと思った理由、企画で意外だった事など。

「ぜっくれ!」更新と「ふたり。」28話

投稿した「E.メッサーシュミットのための楽譜帳」のFAと井上じゃこ先生のお返事とお言葉が嬉しかった、「ぜっくれ!」を更新した際いつも読んでくださっていた方に読んでいただけて嬉しかった、「ふたり。」28話を思い出してその良さを再確認した話。

イズミノミツバ先生の新作!2と丁寧語の話

投稿した「こんな野球はイヤじゃない」のFA、イズミノミツバ先生の新作「あくろすざないとめあ」の話、いつもは丁寧語だけどフランクに話したい時もある話、井上じゃこ先生の漫画の話を少し、リンク切れで削除された好きだった作品たち。

漫画化企画投稿開始と「ぜっくれ!」登録

「文芸ニノベ短ページ漫画化企画」の投稿開始、ニーテルのアップローダーとセパレータの解説ページを作った事、「ぜっくれ!」を新規登録、絶クレ宣伝漫画と本スレが荒れた事、ホワイトデーに描いた「南ちゃんと静穂ちゃん」の話。

新都社12周年企画スタート!

行った朗読ねとらじ、描いた保守漫画、登録した新都社12周年企画「文芸ニノベ短ページ漫画化企画」と「一枚絵文章化2017」の宣伝、祭りにならなかったきぐるみパジャマ絵。

初めての動画配信

初めての動画配信と反省、僕のまどろっこしい描き方、3月の作業予定、「好き」と関わった相手を失望させる事、つばき先生の娘さんの生後半年祝いに投稿した絵。

カヨ子のセリフと静穂のモノローグ

加賀ミチ先生の作品をすべて読んだ、再読した「ホームレスのおっさんが言うことには」16話に登場するセリフと「ふたり。」7話後半の静穂のモノローグと彼女を応援するようになったキッカケ、深爪先生がTwitterに投稿された百合漫画の話。

新作「魚眠洞とナナミ」を投稿

「昔デザインしたキャラのリメイク企画」を登録、2011年から描きたかった「魚眠洞とナナミ」をようやく漫画化、読んでもらいたかった人、悩んだ部分、描くのが楽しかった話。

恋愛漫画描きました&インタビューしました

新都社の絵チャにお邪魔した事、先日描いた百合短編漫画と「ふたり。」の影響とタイトルについて、胃袋マシン先生にインタビューをした事、一次創作をやめようと思った事と胃袋マシン先生から刺激を受けている事、描いたFAや保守漫画などの報告。

僕だってFAは嬉しいのです

「ふたり。」のFAページ更新、「FCを描こう」を更新、「恋愛シコウ企画アンソロジー」用の漫画が描けた、「ねもころごろに」で自キャラを使っていただけた事、描かないで欲しいと思われている事があるけど僕もFAは嬉しいという話。

初めて商業作品の二次創作漫画を

新都社の恋愛シコウ企画アンソロジーに胃袋マシン先生が参加された話、僕も参加したいと思っていた話、初めて商業作品(「ユーリ!!! on ICE」)の二次創作漫画を描いた話。

FAは教え子みたいなもの?終わらない欲求

久しぶりに更新された「こんな野球はイヤじゃない」と新都社ミスコンテスト2016で嬉しかった事、ぷげら6周年コラボ4コマ企画へ参加、FAは我が子というより教え子のようなもの?という話と終わらないFAへの欲求、もし「僕のFAで作者さんが喜んでくださる」と…

声の話1 ねとらじの反省と声へのコンプレックス

「そうだ、ファンコミックを描こう」を更新、「ふたり。」完結記念ねとらじの反省と声へのコンプレックス、スーパーでアルバイトをしていた時の店内放送の話。

「ふたり。」の完結と記念ねとらじ

「ふたり。」の完結記念FAと、「ふたり。」を読めて良かったという感謝、10日に「ふたり。」に関するねとらじをした事、「ふたり。」のファンの方からいただいたWeb拍手コメントへの返信、静穂と南にはずっといっしょに居て欲しかったという願望。