金魚ちゃんは青羊の夢を見るか?

一時期調子が良く、2時にふとんへ入り3時までに眠れていたけど、最近はまた4時から5時頃までかかるように。エアコンと扇風機もつけていて暑くはないんだけどね。

質問や非公開コメントなどがございましたら Web拍手 へどうぞ!匿名でお送りいただけます。

面白くない自分の話2 受け入れられた幸せと叶わない夢

一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。

【新都社】

あぽろ大作戦
二条先生に久しぶりに会えて嬉しく、「喜んで!」もとても愛らしかった・・・気遣いも素敵だ。でも気丈に振る舞う気弱そうな笑顔に胸が痛んだ。
もともと乏しかった自信は、頑張ろうと意気込み失敗するとさらに失い諦めてしまうよね・・・僕もそんな人生だった。

生徒の前でむっとした表情を出す様子は珍しいような。やっぱり悟は特別な存在なのかな。
忍の態度と言葉には、そんな彼への嫉妬も表れているのかな・・・。
それとメガネの中島の元ネタは「サザエさん」かなw

椎菜は自然な演技が上手い!w脳内で「バーン!」と擬音を鳴らすところも好き。
あと12ページ1コマ目では、何となくローション先生の絵柄を連想した。
みんなで萬福高校へ復学し、またいっしょに楽しい学園生活を送って欲しいな・・・。

ヒロインは犯人で想定されるwハンバーガーにかぶりつくコマは、猿よりカバに近いかもw
桜礼子の椎菜と会った嘘は真に!面白い!忍の「(和やかな会話)」も良かったw

そして彼女の父親の苗字と同じカンバラ技師との邂逅・・・どうなってしまうんだ・・・?!
それと純の能力の波も気になる。さらに係長の抱き心地も気になる。羨ましい!!!

DDRとかの話。
奥さまは入院なさっていたのか・・・!!!もう大丈夫なのだろうか。時系列順なら散歩は行えているようだけど、早く完治しますように・・・もちろん28先生の肋骨も!
それとご結婚され十年以上も経つのに、今でも萌えていらっしゃり素敵すぎる愛・・・!!!僕も好きな相手とそんな関係を築きたい人生だった・・・。

あつむ先生のブログでは、「学園騎士」のキュートなデフォルメイラスト、「モブオレ」のトマスとエレーナの幸せなイラストを見られます!要チェックだ!!!
また「うさやみ」トリオの仲良しな様子、エモーショナルな後ろ姿のイラストも良かった!


【Twitter】

湯飲み茶碗先生が描かれた「カムイズミー!」のヤマザキさんのイラストを先週も喜んだ!!!
さらに「ホーリーエンジェル」の天使ちゃん、「アンティーク」の沙紀ちゃんとの3ショットも最高だった!!!嬉しすぎるハッピーセット!!!

ボーイッシュな子のえっちなバニーガール姿にも興奮した!!!谷間を見せつける前傾姿勢も羨ましすぎる!!!幼なじみくんになりて~!!!

パイパーさんのイラストも、変わらず恥ずかしそうな表情と大きな胸にぐっときた!
むっとした表情にも惚れた!!!相手の目線に合わせ屈んだのかな?結婚したい!!!

制作中のホリエン」の紙相撲ゲームもすごい!!!楽しく作れますように~!


斎七先生が描かれたパルクールのイラストもカッコ良かった!
ダイナミックな人物のポーズもコラボした背景にマッチし、今回もハイクオリティ!それと、ジャージやパーカーに包まれた胸やおしりが大きく柔らかそうで惹かれた💕

ドット線で描かれたイラストも、比較的シンプルな顔のパーツだけどとても愛らしかった!
昔の作品も彷彿とし懐かしく魅力的!

あとたろさ先生のツイートによると、読み切りを描かれるかもしれないらしい!期待!


【作業】
引き続きFA作業を行った。明日中には投稿したいけど、難しければ今週中に!

★━━━━----———————————————————————----━━━━★

3日にTwitterで湯飲み茶碗先生からいただいた、「カムイズミー!」のヤマザキさんのイラスト。

湯飲み茶碗先生が描いてくださった「カムイズミー!」のヤマザキさんのイラスト

6月の沙紀ちゃんに続き、わざわざ描いていただけて嬉しかったです!!!

目元も口元もそばかすも可愛すぎる!!!胸も大きくてありがたすぎる!!!
こんな青春が欲しかった・・・(血涙)!!!そして大好きなキャラに僕の言葉を喜んでもらえてすごく嬉しかった!!!ありがとうございました!!!

 

以前も書いたけど、僕は昔からユーモアも含蓄のある言葉も持ち合わせておらず、会話においても相手はつまらないだけ、時間を使ってもらっても失望させてしまうだけだと考えている。

なので大昔に僕と話したいと仰っていただけたり、僕の発言で笑っていただけたり、コメントや好きな人々から文章や性格や感性をお褒めいただけたりした時は、ものすごく幸せだった。

だけどその方々ともお話しする機会や縁が失われ、現在では自信も完全に喪失した。

いつかヤマザキさんのように笑ったり喜んでくれたりする相手とめぐり逢い、親密に会話しながら添い遂げたい・・・なんて夢もあったけど、取り柄も魅力も皆無な自分では叶わない。
ただ、よく「どこで道を間違えたのだろう」的な後悔を目にするけど、僕の場合は最初から無理で過去をやり直しても変わらないと思うので、諦めもつくかもwまぁ、それでも悲しいけどね。

Web拍手

「百合少女交響曲♪」4話のセリフ2 少数派と否定と失意

一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。

【新都社】

中ボスライフ
ノクスが死なず安堵したけど、ハンターの苦痛や救えなかったメイジの心境を思うと・・・。
でも魔王側と勇者側のどちらにつくか悩むくらい、中ボスたちは静かな暮らしを送りたかったから、けしかけたパーティーの落ち度でもあったのかな・・・でも彼女たちは事情を知らなかっただろうし・・・複雑だ。
彼女たちも蘇生されると良いのだけど・・・。そして殺し合わないといけない状況が悲しい。

それはそれとして、ふたりのおっきな胸がえっちで笑顔も可愛くて最高~!!!

あつむ先生のブログでは、トリオなキャラたちのデフォルメイラスト、見かけた幼児のイラストがプリティだった!
各作品の男性キャラの笑顔を比較したイラストも嬉しかった!僕も向けられたいー!拙者丸でも構わないよ!w


【Twitter】

湯飲み茶碗先生が描かれた「カムイズミー!」のヤマザキさんのイラストを先週も喜び、嬉しそうな表情見づらそうな様子と横乳汗だくな下着姿臭いを気にする様子眼鏡を外したお顔全裸とドSな表情お茶を出してくれる様子ピース頭部のイラストが特に好きだった!
可愛くて愛おしくてえっちとか、最高のヒロインすぎる!!!結婚したい!!!

だけど「ホーリーエンジェル」の天使ちゃんもやっぱり圧倒的なヒロイン力なのだよな~!!!
顔を覗き込みあいさつしてくれる様子褒めてくれる様子も魅力的だった!!!

リクエストされたぱっつん前髪の女の子ウインクのお嬢様のイラストもキュートで胸が大きかった!惹かれるデザインのキャラも気になる!

あと先週は「ニートピ」のほわん先生と、12年ぶりに相互フォローになれとても嬉しかった!
天穹のシンフォニー」のカッコ良いイラストも拝見でき喜んだ!胸が大きくありがたい!

 

【作業】

声のイメージ教えてアンソロ」用の画像を作り投稿し、その後は引き続き今月投稿したいFAの作業を行った。8月14日から描き始めたけど、ようやく下書きを終え線画に着手できた。

★━━━━----———————————————————————----━━━━★

今週は昨年書いたけど載せるタイミングを逸していた、2022年2月の記事の続き。

当時闇鍋四杯先生から、ユイ姉の”「この学園の生徒が同性を好きになるのは環境だけが要因だと思う」というセリフで衝撃を受けた”とも仰っていただけて嬉しかった!

百合少女交響曲♪」は「百合少女」と謳うわりにメインキャラに百合っ娘が少なく、主人公から恋愛感情を向けられるメインヒロインも女子校の百合を否定する。
前者は”女の子がみんな女の子を好きなマジョリティ”の中で”そうじゃないマイノリティ”を描きたかった(世間では逆だけど)、後者はシンプルな百合漫画にしたくなかった抵抗で、理想と現実を描きたかったのだと思う。

前者について、「遠ざかる世界」でも”異性愛者だけど同性を好きになったマイノリティ”を描いた。実際は現実でも珍しくない関係だったようだけど!
いずれも、やっぱり長年多数派だと疑いもせずに生きてきた自分が少数派になった、かつての経験が衝撃的だったのかもしれない。だから漫画を描く上でも少数側へ意識が向き、周囲の理解を得られにくい立場へ寄り添う方が意義を感じた。

後者について、最初は燃え上がっても気持ちは続かないよね、結局同性に恋をしても上手くいかないのだと、こちらも自身の経験が反映された。
また恋愛以外にも言えるけど、人の好意はいつか消える、関係も失われる。作品世界でも必然で不可避で、創作でも現実から目を背けたり回避したりできないと思ってしまう。

以上はメタ的だけど、ユイ姉がそう口にする、口にしたい理由もあるので、いつか描けたら良いな・・・。毎回願望を述べるだけで、まったくかたちにできておらず申し訳ございませんが!w

 

スタジオ 十三平米先生からいただいたお返しFAのユイ姉と「ブロンドロイド」のキティとサキ。

スタジオ 十三平米先生からいただいたユイ姉と「ブロンドロイド」のお返しFA

大好きなキャラたちと共演でき嬉しすぎた!!!「のど自慢」のセットも好きw

マイクを両手で持つ所作にユイ姉らしさが表れ、キャラをご理解いただいている!と喜んだ!
何よりお顔がとても可愛くて大好き!胸も大きめで、おなかもチラ見えしていてありがたい💕

足の表情もそれぞれの性格が伝わる!サキの男前でカッコ良い立ち姿も!

キティの柔らかな爆乳パイスラも眼福!!!でもサキのほのかなふくらみと谷間の陰も素敵よ💗ほっそりとした胴周りとおへそも💗

Web拍手

★━━━━----———————————————————————----━━━━★

最後にいただいたWeb拍手コメントの返信を。

4日にくださった方

先週の記事をごらんくださり、お褒めくださりありがとうございます!嬉しいです!

もしかして、昨年12月にもWeb拍手コメントでサンタコスFA祭りの主催についてお尋ねくださった方でしょうか?もしそうでしたら、再びごらんくださりありがとうございます!

違っていたらすみません!眼鏡FA祭りの主催からも昨年退きました。詳しくはスレを遡っていただけますと経緯がわかるかと思います!新ブログにも後日改めて書きたいと思っておりますので、もし良ければまたごらんいただけますと喜びます!

コメントありがとうございました!!!

2022年の振り返り7 FA・一枚絵2&表情や新しい描き方

一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。

【新都社】

あぽろ大作戦
酔った純君、ぶーたれる表情もかーわーいーいー!5ページの鋭い横顔はイケメン!
でも桜礼子の身に危険が及んでも構わないのか・・・?能力者なら必ず防げるのか・・・?

桜礼子がイメージした天使の顔はハイジみたいで、「世界名作劇場」つながりかなw
沈んだつるっとした顔はしおらしく、普段からこの調子なら応援できたのに・・・w

バスローブ姿の所長はせくしーで惹かれた💕💕💕自分も所長を脱がせたいです!!!
ぱっつん前髪が似合う立体映像のチャイナガールも良い!同じく脱がせたいです!!!

あと絵板で、僕も小洒落た飲料を注文した経験が無かったので共感したw

あつむ先生のブログでは、「だから何なんだ!?」のたすくの夏イラストが好きだった!
自サイトの漫画「うさぎ☆闇結社」も更新されています。要チェックだ!

 

【Twitter】

闇鍋先生が描かれた件の娘のイラストが、今回も可憐で惚れ惚れする塗りだった!!!
着物にフリルやエプロンなど、和洋折衷な取り合わせのデザインも素敵!
そしてこんな異体字も存在するんだ!絶妙に異なる世界線へ迷い込んだようで面白かった!

一見生気を感じられない青白い肌と無表情だけど、包帯からは真っ赤な血が滲む。
普段は痛々しくて目を逸してしまいがちだけど、闇鍋先生の表現は逆に目を惹く。汚れていてもネガティヴでは無く、どこか高潔で美しい。絵柄も塗りも表現もとても好き!

湯飲み茶碗先生が描かれた「カムイズミー!」のヤマザキさんのイラストも嬉しかった!!!
汗だくな力走息が上がった前傾姿勢緊張した立ち姿学校であいさつ仰向けで脱ぎかけ上目遣いの寝姿、すべて愛らしかった!!!結婚したい!!!
さらに漢字の「夕夏」もわかり喜んだ!これで婚姻届を書ける~!w

その上「アンティーク」の大好きな沙紀ちゃんまで!!!本編とは異なるセーラー服姿が最高!!!見つめ返してくれるシチュエーションも素晴らしい・・・!!!

パイパーさんも先週も、振り向いた微笑み寝起きののびがとびきり魅力的で、トップレスのイラストもえっちすぎた!!!たいへんごちそうさまでした😋😋😋

走れペン」の天使さんの体操服姿制服姿夏服ラブさんのイラストもキュートで、コラッタの作画も本格的で迫力がありカッコ良かった!

また、新たな新都社カードゲームの原画動画にもわくわくした!今後も楽しみ~!

 

【作業】
引き続きFAの作業中だけど、描き始めて3週間目で未だに下書きすら終えられず・・・。

★━━━━----———————————————————————----━━━━★

今週は久しぶりに2022年の振り返り、FA・一枚絵活動の作画面について。もう9月ですがw


FAでは2020年から継続し、正面→左→右のように顔の向きが偏らないローテーションを守れ、版権絵やお誕生日祝い絵でも以前とは違う向きで描けた。

2021年を通じ、僕は本当に絵が下手で可愛い女の子も描けないと痛感したので、2022年は「目 塗り方」、「可愛い女の子 描き方」などと創作を始めた頃のように検索を重ね、イラスト講座や資料を参考にしながら取り組んだ。あまり活かせませんでしたが・・・。

それと長年アニメの作画に憧れ、ベースも陰影も一色ずつで塗っていたけど、低画力ではシンプルな表現で魅力を出せず、複数の色やグラデーションも用いるようになった。

あと12年間可愛さ(それもまともに描けてはいなかったのだけど)ばかりを念頭に置いていたけど、9月のふたり。」のFAから表情への意識が多少変わった。それまではきちんと”表情”を描けていなかったかもしれない。
グラビアでカメラマンへ向ける顔と、デートで想い人へ向ける顔は当たり前だけど異なるのだ。


他には2021年と同様に、好きな作者さんたちの影響を受けいくつか新しい描き方も取り入れた。


・静脈
闇鍋四杯先生のイラストから。
濃いと違和感が強く薄いと気づかれないなど、調整が難しい。

静脈(胸)

2月の新都社ミスコンテスト2021」の水着絵以降

静脈(ふともも)

実は下の「カムイズミー!」の18禁FAでも描いていたけど、薄すぎて気づかれなかったかも・・・

・下まつ毛と白目の境界の肌
アニメ「カノジョも彼女」の作画から?
これまでは下まつ毛のすぐ上に目を描いていたけど、リアルさを求めて。

下まつ毛と白目の境界の肌

4月の悪役令嬢があまりに不憫なので(ry」のFA以降

・エアブラシ
てらこちさんの影響でメディバンペイントを取り入れ、ノイズをかければバンディングを防げると知ってから。
胸や乳輪の塗り、グラデーションなどの幅が広がった。

エアブラシ

5月のカムイズミー!」の18禁FA以降

・閉じた上まつ毛
検索した写真から。
これまでイラストを参考に描いていたけど、こちらもリアルさを求めて。

閉じた上まつ毛

6月のOZ-オズ-」の絵以降

・髪の陰影とグラデーション、肌のインク溜まりのような塗り
得能正太郎先生のイラストから。
以前も書いたけど本当に勉強になり、大きな転機だった。

髪の陰影とグラデーション、肌のインク溜まりのような塗り

6月の岬ちゃんは憂鬱」のFA以降

・肌のグラデーション
相模先生のイラストから。
僕のアニメ塗りは淡白だったけど、少しは艶を出せたかな・・・?

肌のグラデーション

9月の新都社ミスコンテスト2022」の水着絵以降


以上、表情も新しい描き方もまだきちんと身につけられておらず、現在は描く機会自体が減ってしまったけど、今後はもっと考えて向き合いたいな。

 

スタジオ 十三平米先生からいただいたお返しFAの、「百合少女交響曲♪」のやまなこ姉妹。

スタジオ 十三平米先生からいただいたやまなこ姉妹のお返しFA

ご多忙な中で描いていただき、お気を遣わせてしまいすみませんでした!!!

顔や雰囲気が似た姉妹ぽい!かつ表情に性格の差が表れていて好き!何より魅力的な十三平米先生の絵柄でとても可愛い!ほっそりとした長い手足と、ぴっちりとしたコスチュームもえっち💕
肩を抱き脚の間に手を入れるユカリ嬢のポーズも良い!表情からは若干の憂いも感じられて。
またキャンギャルに抜擢いただき、「イコノクラスム」とコラボできたようで喜んだ!

Web拍手

3月に作った「イコノクラスム」のヤングVIPの雑誌表紙

一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。

【新都社】

再会した妹がメンヘラ化してた件(完結)
ふたり。」の頃から書いているように、想い合うキャラが気持ちを消そうと、離れようとする展開にめちゃくちゃ苦しむので、ずっと仲良しでいてくれ・・・!!!と願っていたら、優花が正直に打ち明けてくれて嬉しかった!!!
好きなら好きなままで良いんだよ!!!いっしょで良いんだよ!!!君はまだ高校生なんだ、自分の気持ちを一番尊重して大丈夫!!!

影人の名前は最後に伏線回収!なるほど!
一見ネガティヴな束縛にも捉えられそうな優花の言葉だけど、彼女の純粋さが伝わるし、もしも自分が好きな相手から言われたら嬉しいので、ぜんぜんありだと感じた。

驚愕や泣き顔やふたりの嬉しそうな表情の作画もお上手で、とても生き生きしていたので、本当に幸せになった兄妹が実在するようだった!!!おめでとー!!!
ふたりの日々にたくさんの喜びが降りそそぎますように!いつも笑顔でいられますように!

そして大変な中でも完結させたたろさ先生はすごい!!!最後まで読ませてくださりありがとうございました&お疲れさまでした!!!

あぽろ大作戦
勉強を頑張るアガー君はえらい!修学旅行後のユカリンは元気かしら・・・。
あと昔「訳わかめ」はよく目にしたけど、ワケギのパターンもあるのねw

僕も静子ちゃんに「会いに来たの」なんて告げられたら、それだけで惚れちゃう!wデフォルメ作画も可愛かった!
「始まらなかった」と理解している様子は健気だ・・・。悟から二条先生の話を聴き、キツい態度を取る忍よりも大人に感じてしまう。
「大人びてたって子供だよ?」も、そのまま彼自身に跳ね返るセリフな気がした。
母の記憶が呼び起こされつらかっただろうけど、それでも忍なら二条先生を大切に想ってくれると期待していたのだ。僕の勝手な押しつけかもしれないけど・・・。

それとコメントで気づいたけど、桜礼子の父親の苗字が”カンバラ”だったか!失念していた!
彼女への接触を目論む理由もそろそろ明かされそう?!面白い!!!
新しいサムネ画像にはなごんだw

イコノクラスム」(6月11日更新分)
老兵たちにも並んで強襲する機体にもしびれた!
サンダーボルトも本当に凶悪そのもので、無慈悲に撃ち抜くシルエットに、発砲時の光で浮かび上がったような影、長年殺めてきた人々の怨嗟のような暗黒に慄いた。
でも見事な作画で、フルロンの飛び散る右翼と破片、左拳、サンダーボルトが次々と撃ち落とすシーンも素晴らしかった。
そして突撃するバルボの刹那の表情も!これぞ「覚悟」・・・。

シャルレスは「生きて暴れている限りは俺の勝ちだ」と宣言するけど、その瞳はすでに・・・。
いや、もしかしたら愛する家族を失った時に・・・。
とても美しいメリナはベルも彷彿とさせて。「そっちの方が良い」、夫の仕事を理解していても、いつも無事でいて欲しい、ずっといっしょに居たいと願っていたのだろう。
エルナはミンメイのぬいぐるみを抱き、メロも当時はいっしょに口ずさんだのだろう。
彼女たちの亡骸は、読んでいて心底つらかった・・・。

彼の所業は許しがたい。娘と同じように、戦災児たちもまた生き続けたかった子どもだったのだ。その命を奪った彼も同罪だと思う。
だけどそれでもやっぱりその死は残念で、最期の言葉もせつなかった。
PKC、聖歌軍、ハゲタカたち、それ以上に彼は自身を憎み、一時も許せなかったのだな・・・。

主人公たちは勝利を収めた。しかし一連の事件で、何かを得た者は存在するのか。全員が失っただけでは・・・。読み終わり、こぼれ落ちそうになる涙を堪えた。

そんでサンチョは女性だったんか~い!!!だから今まで顔が明かされていなかったのね!
しかも超美人!!!口紅も色っぺぇ・・・胸のサイズも知りたい!あと結婚してくれ!!!


あつむ先生のブログでは、モブオレ」のエレーナのイラストを喜んだ!今回も美しい~!!!
家に帰ると素敵な奥さんが微笑みかけてくれる・・・僕もそんな幸せが欲しい人生だった・・・トマスが羨ましい!!!

またうさやみ」の微笑ましい三人の夏イラスト、自サイト作品の「花の演劇トレビアーン」も良かった。

 

【Twitter】

たろさ先生が久しぶりに描かれた岬ちゃんは憂鬱」の岬ちゃんのイラストが嬉しかった!
初期の絵柄から好きだけど、「さいいも」の経験を通しさらに魅力を増した印象!可愛い!


湯飲み茶碗先生が描かれたパイパーさんのイラストも先週も、一休み瞑想ポニテ姿欲しい物が無かった様子浮き出た乳首カラー食事中幼子のような寝相が特に愛らしかった!
パワプロ」のようなミニパイパーさんもプリティだったw描き方講座も参考になる!

ボーイッシュな子も手押し相撲を誘う表情どや顔や動揺した表情が可愛く、汗だく前傾姿勢の谷間ママみがえっちだった💕

キュアピーチさんのワンドロの強い瞳でカッコ良い表情、イラストの舌を出し頬を染めた上目遣いもぐっときた!

そしてホリエン」のゲームも完成!!!すごい!!!本作もプレイが楽しみ!!!


斎七先生が描かれたとうもろこしのFAもキュートで、ハロウィン風のイラストもきらびやかかつ魅惑的で、アニメスクショ風のイラストもせくしーで好きだった!!!どれもハイクオリティ!

 

【作業】

引き続き来月投稿したいFAを下書きしていた。週に1時間しか作業できなかったけど・・・。

★━━━━----———————————————————————----━━━━★

2021年に描いたイコノクラスム」のFAを用いて、3月に作成した週刊ヤングVIPの雑誌表紙。

投稿した「イコノクラスム」のFAを用いて作成したヤングVIPの表紙

週刊ヤングジャンプを検索し最初に表示された35周年記念号の表紙を参考に、約4時間で作成

WヒロインでWBCも話題だった為、Wをテーマに考えた。
作品名は毎回雑誌の掲載順で並べている。字数が長いと顔が隠れるのでひやひやしたけど、許容範囲内かな・・・?2019年に作った表紙と同じく、何気に悩みどころw
デブ作品のフォントに、先生のお好きなしねきゃぷしょんを用いた点が密かなこだわり。

作画が拙く、スケジュールも厳しく作るか迷ったけど、以前編集部本スレで「お蔵入りはもったいない」とお声がけくださった方がいらっしゃり嬉しく、またクライマックスを控えた本作を応援したくて踏み切った。
デザインやフォントのセンスも欠落しており申し訳無いけど!ありがとうございました!

Web拍手

★━━━━----———————————————————————----━━━━★


最後にいただいたWeb拍手コメントの返信を。


20日にくださった先生

先週の絶クレFAをTwitterでもブログでもごらんくださりありがとうございます!!!さらにたくさんお褒めいただけて、めちゃめちゃ喜びました!!!

横顔のライン、特に下唇から顎の大きさが難しく、かつ原作の絵柄を落とし込めず手癖に頼りがちな為、FAでは毎回これで良いのかと自問してしまいます・・・w
そして塗りが最も苦手で毎回のっぺりした印象に陥っていたのですが、今回はグラデーションを多用し何とか誤魔化せたかな・・・?キッカケをもたらしてくださった相模先生に感謝!!!

筋肉やシワの線画も非常に拙く、描き込みすぎたり不足したりしがちなのですが、こんなに絶賛いただけるとは!!!緩急とリズム感、初めていただくお言葉でときめきました!!!
筋肉と女子の塩梅や、目や鼻のハイライトについても!!!良かったです~!!!後者は先生から手法なので、こちらも御礼申し上げます!!!相性が良いとのお言葉も嬉しかったです!!!
あと、盛り上がり方がとってもチャーミングで好きでしたwありがとうございます!!!


未だ創作がしんどかったり、完成しても自分の絵に意味を感じられなかったりしていたのですが、今回も歓喜しモチベーションも上がりました!!!
こちらこそ、ごらんくださり素敵と仰ってくださり、本当にありがとうございましたー!!!

描いた「絶対加速クレッシェンドQ」のFA&縦画面向け

一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。

【新都社】

中ボスライフ
カッコ良い野良パーティーはきっと活躍するメインキャラなのだろうな!と思っていたら、さっそく戦士が即死?!ノクスは倒されたけどさすがは中ボス、強いんだ・・・!
あと硬化しより色黒になったテンペストがえっちだったwノクスの特技が発揮される展開も見たいね!!!(蘇生するよね・・・?)

再会した妹がメンヘラ化してた件」はコメント返信された!わーい!
そこで匿名に対してではあるけど、「元気になって欲しい」と仰っていただけて嬉しかった~!

あつむ先生のブログではチヒロさんの謎イラストを楽しんだw
自サイトでは「うさぎ☆闇結社」12話の更新が開始!要チェックだ!

 

【Twitter】

闇鍋先生が描かれた不思議の国のアリス」のアリスのイラストにときめいた!!!
お顔がとても愛らしく、スカートから浮き出た脚のラインにもぐっときた!

また先月のチェリーさんのイラストと同じく、明確に他者へ向けられた微笑みのようで、何だか相手が羨ましくなってしまった。刺されたくはないけど!w

でもそんな相手でも血に染める、彼女が湛えた静かな決意を感じられたようで、肉体以上にココロに深い傷を負いそうだと身震いした。もしも彼女が想い人なら、立ち直れない痛みだ・・・。

湯飲み茶碗先生が描かれたパイパーさんのイラストも変わらず魅力的で、辛そうな様子水着姿と柔らかそうな胸アイスキャンデーを舐める様子マイクロビキニ姿チアガール姿腕を上げ腋が見えるポーズ服を考える下着姿優しい笑み寝起き姿ぼーっとした姿座禅を組み瞑想を行う姿が特に好きだった!

マミさんの大きな谷間と、「走れペン」の弥さんにも久しぶりに逢えて喜んだ!

制作中の「ホリエン」のゲーム(リンクは先週とは別のツリー)の進行にもわくわくした!

斎七先生がさらっと描かれた「カテ☆パラ」のみやこ先生のカットもぷりちーだった!
挿絵は美しいブルーと空気感が映え、スタイリッシュでハイクオリティな一枚だった!

止糸先生が描かれたイラストのタイトな服で胸が大きい女性、狐耳の土地神にも惹かれた!

 

【作業】
後述の絶クレFAを13日23時50分頃に完成させ、14日にTwitterへ投稿した。
その後は新都社用のFAを描き始めたけど、元気が出ずに週30分しか作業できなかった。

★━━━━----———————————————————————----━━━━★

その「絶対加速クレッシェンドQ」のFAの加筆修正版。14回目の不死鳥先生のお誕生日祝い絵。
これまでに描いていなかった絶クレキャラの中から、魔界廃止後も肉体労働を頑張るマリエルを応援したくて選んだ。シチュエーションは十八話の扉絵から。

投稿した「絶対加速クレッシェンドQ」のマリエルのFA

下書き2h15m、線画5h、色塗り8h30m、修正30m、微修正1h、背景・加工等45m

横顔の作画が苦手で背中を描いた経験もほとんど無く、いずれも避け楽をしたいと思ったので、横顔で背中を向けた構図に決めた。胸は欲望のままに盛りましたがw

長年キャンバスサイズを正方形に縛りがちだったけど、単体の立ち絵では空いたスペースを活かせずより拙く見え悩みどころだったので、縦画面向けのサイズで描いた。PCでは見づらくずっと抵抗があったけど、昨今はスマホを中心に閲覧するユーザも増えたようだし。
おしりを目立たせたくて角度をつけたので、正確な立ち絵かどうかはわからないけど。

またTwitterのおすすめ欄かRTで知った八多さん(@Lhata4564)のイラストに惹かれ、カメラを人物に寄せた。本当は同じように煽り構図で描きたかったけど、力不足でした・・・。

背景は魔界の”PAAM”の元ネタであるVAAMのパッケージを模し、ペットボトルは連載当時の2009年頃のデザインを発掘し踏襲した。検索に苦労したw
鼻の穴のハイライトは闇鍋四杯先生のまね。7月に試した際は上手く表現できず、今回は絵柄に合わせられたかな・・・と思ったら、上下逆に乗せていたと気づいたw
そして前方のまつ毛も色を抜き忘れていたな・・・。左上腕の陰影も塗り誤ったかも。

前腕はこれ以上縮めるとバランスが悪く、肘窩の隙間の大きさも維持したくて上腕もあまり動かせず、違和感が残ったかも。
肩周りも淡白な印象で、脇腹の筋肉も間違っているかも。参考画像を探し切れず、こちらもTwitterで流れてきた伊豆の美術解剖学者さん(@kato_anatomy)やポーマニの骨格筋図を参考に塗ったけど、これで良かったのか・・・?

後ろ髪の塗りも寂しい。いずれも以前だったらテッテ的に直したけど、7月30日の記事にも書いた絵へ向き合う気持ちが戻らない為、そのまま投稿した。
つまらなかった訳では無い、でも描かなくても構わない。魅力も価値も感じない自分の絵を必要とできない。
また昔のように楽しめる日々は訪れるのかな。

Web拍手