新都社
吐き出したいもやもやを内に溜め込む事が多い、好きな人々と話したくてTLを何度も確認しがち、話したい時に話せる友人が居ない、チャットが生きがいだった頃とできなくなって、いただいた「そうだ、FAを描こう」のFAなど。
きぼん14周年FA祭りが開催、FAを描いた順、読者ページの自動変換仕様にがっかり、FA祭りでのお返事、投稿したトップ絵と今回から縦長のトップ絵に変更した事など。
「ボクハココニイル」が完結、完結した作品のその後の話を知っている作者さんが羨ましい、初期1企画へのご参加に感謝、4月5日から開催するきぼん14周年FA祭りのお知らせ、投稿した「人生にセーブロード機能」のFAなど。
「初期の1ページをリメイクする企画」を開催する前の懸念、「百合少女交響曲♪」10話は受けないだろうと思っていたのでたくさんのご感想をいただけて嬉しかった、みなと先生にいただいた小説「聖書」のFA、レスと応援など。
「初期の1ページをリメイクする企画」を登録、たくさんの肯定コメントをいただけて嬉しかった、「百合少女交響曲♪」の10話を更新、ネットプリントに登録、暴走した茅野くん、生天目先輩の歌と歌詞、経験が元になった事など。
月一のage更新を続けられた、投稿した漫画や参加したアンソロジー、主催した企画やFA祭り、三年ぶりに新しい物語を作れた事が結構大きかった、過去に作った企画宣伝枠のロゴまとめなど。
編集部の「自分の作品のFAを描いて欲しい作家を晒すずれる」スレで五年ぶりに名前を挙げていただいた、akinaka先生の「エッチマン」が商業化していて驚いた、鼻毛先生のお誕生日祝いに投稿した「プリパラ」の絵など。
投稿した「ワールドエンドへようこそ」のFA、この作品の簡単な紹介とユニークな更新の順番など。
FAを良く描けたと思ってもやっぱり作者さんの描かれるキャラこそが至高、眼鏡FA祭り2020開幕、投稿したトップ絵と毎回違うパターンを考えるのが大変な事、実は自分から祭りや企画を主催したい方では無い事や心配など。
FA欲求が高まってきて最近描くのが楽しい、「だいずしろっぷ」の姉妹の重い過去を読んでの最初の感想、離れ離れになる運命や望まない結婚が嫌、もしうちの娘に起こったらと考えた時、投稿した「イコノクラスム」のFAなど。
きぼん作家さんに自キャラの絵を提供していただき集合絵表紙を作った、企画した経緯と難しかった作業、やってみて良かった事など。
リンク切れだった「かなしみはゆきのように」を移転していただけた、「新都社ミスコンテスト2020」開幕、今年もユイ姉で参加、貝殻ビキニなど水着絵について、肌の塗りとかなりの修正時間を要した事、コメントで誰にもエロいと言ってもらえなかった事など。
本スレが無くなった影響か最近作品の新規開拓が減ってしまっていた事、保守絵を見たり感想を送ったりできなくなったのが残念、今でも相手の時間を奪う事に罪悪感がある、投稿した「人生向上委員会 りすたーと!!」のFAなど。
6月25日から「新都社百合企画2020」を開催予定、新作のキャラと向き合って話を作るのは難しい、投稿した「E.メッサーシュミットのための楽譜帳」のFAなど。
4月5日から開催するきぼん13周年FA祭りのお知らせ、きぼんを読んで欲しい、年末年始に描いた自サイトの描いた漫画リスト用の絵など。
2019年の創作活動の振り返りその2、月一のage更新を続けられた、投稿した漫画や参加したアンソロジー、年々想像力や創作意欲や創作する体力や集中力が減退している事、開催したFA祭りと年々参加者が減っている事など。
生天目先輩クイズ、「百合少女交響曲♪」の新キャラを描くのがつらい、作者さんたちは描きたくないキャラとどう向き合っているのか気になる、自演FA祭り2020へご参加くださった方々への感謝と開催したもう一つの理由など。
「自演FA祭り2020」開催と開催の経緯、祭りや企画では参加したくてもできない人の事を考えがち、できれば絵描きも文章書きも作者も読者もいっしょに参加できる余地があると良いなと思う事など、投稿したユイ姉の自演FA。
サンタコスFA祭り2019開幕、「百合少女交響曲♪」8話の脚本が書けた、「青い花」8巻の感想文のアクセス数が0だった事、FAや感想を投稿する際の自分ルールの話。
ブログを書くのは単純に楽しい、好きな作者さんたちにもブログをやって欲しい、名無しの人が入る余地がある場所は必要だと思う、去年のニーテルブログの廃止が残念だった事、百合スレ絵チャ会の元作者さんの話など、絵チャでイズミノミツバ先生にいただいたF…
「人生向上委員会」第二部開始、水着FA祭り2019開幕、イズミノミツバ先生主催の百合チャット会が楽しかった話、投稿した「水着FA祭り2019」のトップ絵。
コニー14周年FA祭りへの感謝と一部のFAの感想、投稿した「忍んで地獄道」のFA。
きぼん12周年FA祭りへの感謝とFAの感想を少し、ゆきよみ先生にいただいたFA。
「K」の移転など嬉しかった事、今年もエイプリルフールネタを更新、きぼん12周年FA祭りが開催、ぎりぎりまでかかった原因の読書感想ブログと正直やめたい話、きぼん12周年FA祭りのトップ絵。
くろすけ先生の昔のHN(の一部?)を知る事ができて嬉しかった、他の交流のある作者さんのHNの由来とまとめ、去年文芸ニノベFA祭りに投稿した「天国に至るステップ」のFAなど。
ぐっときた「ホーリーエンジェル」32話、風邪の次は首を寝違えた、絵チャが楽しかった、きぼんFA祭りの宣伝、2のひと先生のお誕生日祝いに投稿した「放課後のプレアデス」の絵。
「みつまめ」が完結、「変な卵」シリーズのT先生が復帰、「人生向上委員会」の更新再開のキッカケが僕で驚いた話、去年投稿したチヨジのTwitterアイコンの絵。
あつむ先生の漫画をいろいろ一気読み、描くのがつらくて何もできなかった先週、百合漫画の王子様的なキャラが好きになったキッカケのキャラや、新都社の百合漫画の王子様・男役・中性的なキャラ、2017年に投稿した「放課後のプレアデス」の絵。
描いたぷげら8周年企画の漫画、「お姉ちゃんは過保護!」のお姉ちゃんが質問に答えてくれた話や久しぶりにリヒトを見る事ができた話など、嬉しかったTwitterのイラスト。
去年ぷげら企画で描いた「お姉ちゃんは過保護!」とのコラボ漫画のお姉ちゃんのセリフと、お姉ちゃんと玲音ちゃんとの間にある信頼、自キャラになりきってエゴグラムによる性格診断をしてみた、6日に投稿した「まだ見ぬ春の迎えかた」のFA。