金魚ちゃんは青羊の夢を見るか?

先週も愛媛を中心に地震が発生し、四国や九州や関西や中国地方には好きな人々やご家族がたくさんお住まいなので不安だった。そして関東なども。全国的に不安です。

質問や非公開コメントなどがございましたら Web拍手 へどうぞ!匿名でお送りいただけます。

「こちら電算部」完結!

丸ノ内サディスティック」が久しぶりに更新されて嬉しかった。斎七先生の絵が好きなのだ。
昔はよくアンカートを描かれていたな。特に百合漫画アンソロジーの集合FAはすごかった。
色塗りはあまりお好きじゃないみたいで、よく線画だけを投稿されていたっけ。線画といえば、
先日下書きを載せた「OZ-オズ-」のアルミラ姐さんの線画が完成。下書きを含め12時間くらい。

f:id:RM307:20160619000030p:plain

毎日「#oz_forever」で検索しているのだけど、11周年に向けた動きが何も無くて残念・・・。

さて、6月5日に完結した「こちら電算部」のFAを投稿しました。5月に描いていました。
http://org.neetsha.jp/oekaki/potiboard.php?res=1215
同じ描き方をするのがあまり好きじゃない事もあり、前回と著しく岬先生の顔が変わっている。
毎回自由に描かせていただいてちょっと申し訳無いですが、楽しくスムーズに描けました。
FAの中では、先日のコニーFA祭りで描かれた岬先生の単独FAが一番可愛いと思う。上手い。

とうとう終わってしまいましたね・・・。永遠に最終話が更新されないと良いのに・・・
とも思っていたけれど・・・。最終話は番外編で、泉部長と大津さんの中学時代のエピソード。
最終話らしくない最終話だったので、ひょっこりまた更新されるんじゃないかと思ってしまう。
あちこちに書いたけど、もっと読みたかったなぁ・・・。まだまだ読めるものだと思っていた。
更新が無い時期が四年あったので、その事を考えると続きが読めただけでありがたいのだけど。
そうそう、更新が停滞していた当時、コメント欄に「15話は100ページぐらいあるのかな」、
「300ページぐらいあるのかな」という催促コメントが何度か送られていて、それを見るたびに
更新はまだかなと思っていた事を思い出す(ハムスター板を見た限り公星先生だったのかな)。

先日久しぶりに読み返したのだけど、やっぱり面白くてとても楽しく読む事ができました。
何気無い部活の日常も楽しめるし、合宿、体育祭、文化祭と、学生イベントも堪能できる。
Aランチ券争奪の話も良いよね、8話の高石くんが走っているシーンがとても好きなのだ。
印象に残っているシーンでいえば、岬先生の「早く大人になりなさい」は名シーンだと思う。
ああ、岬先生とお別れしたくないなぁ・・・。こんな先生と高校生活を送りたかった・・・。
生徒の目線に立って、生徒たちといっしょに物事を楽しむ事ができる、良い先生だと思う。
先生の一番好きなセリフは「ここに存在すること自体誰かが必要と認めているんじゃない?」。
ついでに全編通して一番好きな岬先生のコマはこちら。29話は全体的に可愛らしいと思う。

f:id:RM307:20160619000053p:plain

以前は気づかなかった部分にもいくつか。高石くんの出身中学が「白発中」って麻雀なのかなw
あと31話の美術部副部長が「SHIROBAKO」の小笠原さんぽいと思い、その旨をコメントしたら
やっぱり30~31話は「SHIROBAKO」を意識しているとの事だった。話し合う展開は2話かな?
眼鏡の女の子も、副部長との組み合わせを考えたら井口さんぽいなぁと思っていたのだった。

この作品の魅力は以前このブログや超絶のレビューなどで書いたけど、また一つわかった気が。
新都社の作者さんはわりと若い人が多くて、勢いがあったりほとばしるエネルギーを感じたり
する作品が多いのだけど――いやこの作品にそれが無いと言いたい訳では無いのだけど――、
この作品は、何というか「しっかりした大人」が描いた落ち着いた作品、という感じがする。
たぶん成熟した大人だからこそ、十二位敏先生だからこそ描けた作品なのだろうなと思う。
うーん、もっと上手く表現したいのだけど、ちょっと言語化できそうに無いな。すみません。
いつか良い表現ができそうだったらまた書きたいな。とにかく、完結本当にお疲れさまでした。
この作品に出逢えた事、更新が再開され、完結まで描かれた事を本当に良かったと思います。

最後にもう一つ。アニメが終わった後、OVAが出たりするじゃないですか。あるいはBD特典で
新規エピソードが収録されたりとか。そんな感じで、いつかまた番外編を描かれるなんてのも
ありなんじゃないかなって・・・。そんなわがままな小さじ一杯の希望を書いておきます。

これで引退、という訳では無く、次回作も描いてくださるみたいなので期待して待っていよう。
みなさまもこの機会に読んでみてください。という事で今回はここまでです。それではまた。
Web拍手
おまけ。新都社読者への不満なんだけど、この作品が280コメントって少なすぎるでしょう。
もっと読んで欲しい。コメントもFAももっともっとあって良いと思うんだよな・・・ぶつぶつ。