金魚ちゃんは青羊の夢を見るか?

北関東や、福島でもまたしても大きな揺れが続き心配。13年経っても安心できず、新たな脅威にも晒され・・・。早くみなさまが幸せに暮らせる日々が訪れますように。

質問や非公開コメントなどがございましたら Web拍手 へどうぞ!匿名でお送りいただけます。

脚本って作画に入ってからどれぐらい変更します?

一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。

だいずしろっぷ」が更新されています。あの作画クオリティでこの更新ペースはすごいなぁ。
豊かな裸体はもちろん、貼られたトーンがすごく良い。こういう作画って好きなんですよね。
あと、コメント返信によるともう全体の3分の2くらいらしい。ライフワーク的な感じでもっと
長く続くと思っていたのに!同じきぼんの姉妹百合がもう少しで終わってしまうのは残念だな。

あとRTして満足して書くのを忘れていたけど、「ワールドエンドへようこそ」で行われた
ネットプリント企画第2弾も印刷した。最初間違えてファミリーマートへ行ってしまったw


先週も「百合少女交響曲♪」9話の作業を。一時期1ページを3時間半で描けていたのだけど、
9話は5時間かかっていて、このペースだと日曜日に更新するのは厳しいかなと思っていたけど、
残り4ページは1ページ4時間で描けた。この後作画修正して、13時頃には更新できそうです。
読んだり感想を送ったりしていただけるととても嬉しいです!よろしくお願いいたします!


今回いろいろな表情のユイ姉を見る事ができて楽しかったんだけど、やっぱり漫画は大変だ。
毎回真っ白なページを前にして、ここからコマ割りを決めて下書きしてペン入れして・・・と
考えていると気が滅入ってくる。せめてネーム兼コマ割りは誰かにおまかせしたい・・・!!!


みなさんは漫画ってどうやって描かれていますか?僕は最初にセリフを書き、次にネーム兼
コマ割り、そこから下書きをしてペン入れに入っています。原作があった「魚眠洞とナナミ
以外はほぼ1ページずつネーム→下書き→ペン入れをしている。この最初のセリフ(脚本)、
僕はいつも下書きやペン入れの段階で2割くらい書き換えている。今回も25%加筆修正した。

でも佐々木するめ先生の「新都社作家の漫画の描き方アンソロジー」の作品を読み返したら、
ネームを全ページ切ってから絵を埋めていくという手法らしくて驚いた。最初に画が浮かんで
いる事もそうだし、後からセリフを追加したりコマ割りを変更したりしない事にもびっくり。
最初に完璧な脚本、ネームを考えられるの・・・?!あれだけの名作を描けるだけあるなぁ。


僕はなかなか最初に一気に最後までネームを切れない。必ず後から変更したくなっちゃうので。
書いた脚本はあくまで決定稿、描いている間に改善点がどんどん出てきて、一番重視している
次のページへの引きが上手く作れない時など、必要に応じてセリフを追加したり削ったりして
調整する事も多く、描きながら変更を加えていき、漫画の完成が近づいてやっと最終稿になる。
そのへん他の方はどうされているのだろう。僕みたいに後から加筆したりされているのかな?

 


漫画雑誌ハルタに短期集中連載された井上きぬ先生の「おもちゃとお茶を」のFA。背景は漫画を
読み返し、たぶんこの配置だろうと予想して。ティーカップやカーペットの模様も原作準拠。

「おもちゃとお茶を」FA

下書き9時間半、線画4時間半、色塗り4時間半、修正1時間、背景等4時間半、色トレス・微調整1時間

せっかく前々から計画して準備して0時0分ぴったりに投稿(いつも手動でポストしている)
したのに、勘違いからTwitterではトリミングされた画像になってしまいへこんだ・・・。

この作品、お話もふたりも可愛くて楽しめるんだけど、他のキャラの表情や3話が印象的で
何か引っかかるものがある。もっと長い物語を知りたくなる。もし良ければごらんください。

Web拍手

★━━━━----————————————————————————----━━━━★


最後にいただいたWeb拍手コメントの返信を。まずは15日にいただいた分、さっそくブログを
お読みいただき、コメントまでくださりありがとうございました!そういう種類の頸動脈締めは
やろうと思った事は無いかなwいわゆる「落ちる」という状態ですよね。たしか中学生の頃に
柔道部の友人がやったという話を聞きました。自分でもできるならそうやって死にたいなぁ。


ボクハココニイル」、「やり場のない怒りを向けざるを得ない」という事があまりぴんと
こないんですよね。もちろん状況はわかりますが、向けざるを得ないなんて事は無いだろうと。
その表現からは「怒ってそれをぶつけても仕方が無い」というニュアンスが感じられるので。
本当に仕方が無いのか?それはお父さん側に立った人が言って良いのか?と疑問に感じます。
こゆたんのお母さんは村瀬先生を責めていないし、お父さんにもそれができないはずは無い。
村瀬先生のおかげでいろいろと上手くいっていた事をわかっていて、お礼を言わないといけない
と言っているのにも関わらず、「顔も見たくない、消えてくれ」という言葉はあり得ないです。
お父さんの一連のセリフとこの最後のセリフの言葉選びから、~ざるを得ない=やむを得ず
村瀬先生にひどい言葉を向けた訳では無く、ただやつあたりしたかっただけだと感じました。
なので僕はお父さんを擁護しようとは思わないかなぁ。もちろん僕には娘が居ないし、娘を
失くしそうになった事も無いので、その気持ちは計り知れないところが大きいんですけどね。
そして僕自身も人に向かって「自分が怒っても仕方が無かったんだ」と弁明したりしないように
気をつけないとなぁ。すでに自分に特大のブーメランが刺さっている不安があるけど・・・!


何らかの責任を取る、という言葉も僕は好きじゃないなぁ。あいまいだし、冤罪に陥れるのと
同じくらい、何も間違った事をしていないのに自分が罪を被るというのも良くないと感じます。
そもそも今回は校外、勤務時間外の事だし、霊というイレギュラーな存在が関わっている事例
なので、村瀬先生一人にどうこうできた状況じゃない。そこに生じる責任って一体何だろう?
受け持っている生徒であり、霊の存在は証明できないという点を差し引いても、村瀬先生が
責任を取って辞職しても仕方が無い、なんて言えるとは思わないし、納得する気もありません。
火曜日にもツイートしましたが、世の中は理不尽なものだ、これが大人の社会だと言われても、
それを肯定する事はまた別だと思っていて、僕は恭順しません。子どもですが、それで結構。
薄汚い現実世界とは違う、せめて創作の世界では、抵抗したって良いんじゃないかと思います。

 
エロコラの件はDMにも書きましたが、ここが好き的な印や絵文字や顔文字は構いませんので!
DMでは没コマへのご感想もありがとうございました!いつもかなりモチベーションアップに
つながっていて、とても感謝しております!12時半からラジオ「洲崎綾のバババババーチャル
を聴く為に起きるので、更新もそれ以降になると思います。少しお待ちいただけると幸いです!


21日分の感想は僕が読んでいない作品だったので、言及できないのが申し訳無いです・・・!
ただ、[1]さんの展開予想って良いなぁと思います。当たっている当たっていないを問わず。
僕は展開予想が苦手で、そもそも頭を空っぽにして読む事が多いので、新鮮に感じています。
「そういう視点があったか!」といつも驚かされる事が多いです。それも得難い感想ですよ!


以前も書きましたが、ブログに書いたり、ツイートしたりするとエゴサした作者さんが発見して
喜んでくださるんじゃないかと思うんだけどなぁ。僕だけが読むにはもったいない感想な気がw
これも以前書きましたが、僕は好きな人の長文を読むのが好きなので、[1]さんのブログを
読みたいなぁ・・・。そうなるとWeb拍手コメントに書く事が減るかもしれませんが、そこは
何とか両方書いていただくとして(鬼畜)wもちろん拍手コメントだけでも良いんですけどね。


Web拍手お礼絵のキノさんへの言及もいつもありがとうございますwもう七年も前の絵ですが、
肌の塗りはこないだのミスコンよりも良い感じに見えますよね。下手になったかなぁ・・・。
来年この作品を読み返してもし惹かれたら、再来年以降にまた描けたら良いなと思います。

 
寒暖差も激しかったので、[1]さんもお身体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね!