一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。まずは更新された好きな作品や作業報告。
「ハイパボロボット」が五年ぶりに更新されました!嬉しい!!!久しぶりにのりちゃんたちに
会えたのも嬉しいし、ジャクロ先生がお元気だったという事も嬉しい。また続きを読みたいな。
「アンティーク」も更新されています。コメントにも書いたけど、スクロールするごとに
思考の読み合いが展開されるコマ割りが素晴らしい。まるで合わせ鏡のような奥行き感。
アクションや能力バトル描写もお上手だけど、こういう魅せ方も上手いなぁ!うなりました。
心堂さんが殴りかかるコマの表情もすごく良いですね。車が横転するところもカッコ良い。
「イコノクラスム」、第一線で活躍していた若い頃の写真が映る演出って良いよね。好きです。
ミランダ少尉の余裕が頼もしいけどちょっと心配。足をすくわれないと良いのだけど・・・。
コメント返信によると、「ブロンドロイド」の出来事をジャックが文章化した、それが映画化
されたらしい!みんなこの世界でちゃんと元気に生きているんだ!めちゃくちゃ嬉しいなー!
あとスタジオ十三平米先生が描かれたお返しFAも可愛かった。この構図、僕も描きたくて、
2014年にラフを描いたのだけど、画力不足で寝かせていた絵と同じだ!wこう描けば良いのか!
「無人島で生き残りたない?」は更新早い!自分だったら誰を選抜するか妄想するのわかるw
しかしジャクロ先生とささか先生が同時更新なんて、新都社を好きになった当時を思い出すな!
そして相模先生の新作「コールドフロント」も始まりました。やっぱり良いタッチだ。期待!
先々週は「百合少女交響曲♪」の絵を描き始め、途中で「そうだ、FAを描こう」を描いた。
29日に一時間半で脚本を、その後6ページ描き、翌日に残り1ページを描いて修正を行った。
その後はFAの返信絵を描き、先週は引き続き「百合少女交響曲♪」の絵とFAも描き始めた。
3日に「そうだ、FAを描こう」を更新しました。FAのメリットについておさらいも含めた内容。
FAを描かれている方は既知の内容かもしれませんが、良ければお読みいただけると嬉しいです。
http://rm307.html.xdomain.jp/essay/
正直描くか結構迷ったんだけど、やっぱりこの機会にFAを描く人が増えたら良いなと思って。
拙い内容でしたが、読んだり感想を送ったりしてくださった方々、ありがとうございました!
お読みいただくとわかる通り、作画は9割コピペです。ただ今回初めてオールカラーにした。
簡素だけど。僕の漫画は2値のバケツ塗りなので、カラーでもそこまで時間がかからなかった。
更新後、絵の勉強と言ってもいつも同じパターンの絵、という内容のコメントが寄せられた。
一応FAは少しずつ描けるものが増えているつもりなのだけど、やっぱり同じに見えるね・・・。
もっと目に見えて上手くならないと、僕の言葉には説得力が無いし、誰にも届かないか・・・。
5月1日にゆきよみ先生が投稿された集合FAにうちのホノカ後輩が!ありがとうございます!
ちょうど真ん中に位置していて嬉しいですね。キャラデザが地味なので恐縮しちゃうけどw
あと、ある作者さんがTwitterであるハッシュタグつきのツイートをされていて、めちゃくちゃ
ふぁぼしたかったけど、FAを催促するかたちになるので断念した。僕の無駄なこだわりめ!
(ふぁぼした人々に催促している!と責めたり否定したりしている訳ではありませんので!)
★━━━━----————————————————————————----━━━━★
最後にいただいたWeb拍手コメントの返信を。今週は好きな作品がたくさん更新されましたね!
「イコノクラスム」、銃を抜いたルシアのコマの下乳はとても良いものですね・・・眼福眼福!
たしかにルシアは昔からベルの事で見境が無くなっていたり、第2章第4節のリョウの回想でも
頬を染めてベルを見ていたりするなぁ。姉妹の愛を超えているかも?と仰るのもわかります。
僕は兄弟姉妹愛の事がよくわからないので判断を保留にしますが、姉を守る妹って良いですね。
でも熱くなりすぎて相手の頭に鉛玉を撃ち込んだりしないようにして欲しいですwせめて拳でw
グスマンは嫌いだなぁ。創作のキャラだけど、実在する人物に対するぐらいイラっとしました。
ここでも書いたような気がしますが、「イコノクラスム」の意味は僕も最初に調べましたね。
ベルたちが登場してから改めて考えると、不穏すぎるタイトルですよね・・・心配だな・・・。
その「わかる」の漢字、検索したところ「分かる」が一番近そうな気がしました。まぁ僕は
正直よくわからず、ややこしいのでいつもひらがなの「わかる」に統一しているんですがw
[1]さんは以前から細かく使い分けていらっしゃってすごいなぁと思っておりました。それまで
僕は「解る」と「判る」なんて使い方をまったく知りませんでしたからね。物知りだなぁ。
僕が物を知らないだけかもですが。例文に生天目先輩を使っていただきありがとうございますw
でもこれは「解る」なんだ。僕はぜんぜんわからないので恥ずかしがらなくても良いですよw
いえいえ、興味深いので大丈夫です!僕も漢字のこだわりは結構あるのでよくわかりますw
ちなみに僕の漢字の使い方は、不死鳥先生とつばき先生の使い方がベースになっていました。
たまに細かく変更しているので、今ではお二方とは異なる使い方も増えてきているのだけど。
漢字とは違いますが、最近は「やび!」とか「きちゃ~」を使いたくなる事がありますw
これは[1]さんというよりはリオンさんの用語か。好きな人からは影響を受けちゃいますよね。