日常
進まなかった漫画作業、漫画の画像ファイルの新しい命名規則とそれを取り入れる事にした音楽ファイル名、一度に欲張って作業して失敗する事が多い話、去年の母の日に作ったキーホルダーの絵。
「百合少女交響曲♪」3話の作業に着手、先月唯一楽しかった日、チャットで匿名にする事、つばき先生の娘さんのお誕生日祝いに投稿した絵。
最近読書が楽しい話、最終的にどんな内容になるのかな?という話、投稿した不死鳥先生新都社デビュー9周年FA。
何も考えたくないから睡眠に逃げる事が多い、メンタルが弱った時でも創作をできる人はすごい、働きながら家事や育児をしている人たちもすごいという話、日焼けFA祭りに投稿した「石川へ行こう!」のFA。
眼鏡FA祭り2017に投稿した「ゆきのひ」のFA、Windows10のPCで突然動画や音楽が再生できなくなる(ローカル・ネット上問わず、動画・音楽ファイルが「0:00」から動かない、途中から再生する事もできない)事象が頻発する話。
「遠ざかる世界」の更新分がかなり増えた事、漫画で練習する事、ymils先生のお誕生日祝いに投稿した「宇宙人になりたいネコ」のFAとつらい時に先生の絵が励みになった事。
読み切り作業の途中で手が止まった事、北朝鮮のミサイルについて、この日常が脅かされたり、もしも家族好きな人々が傷つけられたと考えたりした時の不安や憤り、今の気持ちを忘れないでいたいなど。
不死鳥先生のお誕生日祝いに投稿した「破壊と再生。」のFA、僕の創作物は僕の好きな人々にすら届かないのだろうなと考えていた事、「幻想希求カタルシス」のリンクをツイートした時に珍しくクリックした人が多く、僕では良い絵、上手い絵を描かないと宣伝に…
水着FA祭り2017に「バクバクバク」のγ‐γ先生のお誕生日祝いFAで参加、システムが壊れた週刊少年マウスと、マウスを訪れるようになった経緯、マウスでの楽しかった思い出など。
難航するFA作業、「キミにホネヌキ!」で気になった整骨院と整体について、投稿した「OZ-オズ-」の12周年記念絵、6月にノートPCを壊してしまいデータをサルベージする為にいろいろした話。
「チヨジちゃんとナナミちゃん」を更新、去年祖父が亡くなった時の事、火葬場で「ふたり。」の静穂を思い出した事。
「チヨジちゃんとナナミちゃん」更新、胃袋マシン先生が投稿された「好きなゲーム紹介アンソロジー」の作品、丁寧な作画の百合作品から受ける影響、去年料理ブログを始めた理由、もっといろいろな事を頑張らないといけないのにできていないな・・・という話。
ぷげら6周年FA祭りのくろすけ先生のFA、描いた祭りや企画用のロゴ、先日の2のひと先生のツイートと気軽にフォローできない話、四年ぶりにTwitterで作者さんをフォローした話とフォローした経緯、キッカケの話。
「そうだ、ファンコミックを描こう」を更新、「ふたり。」完結記念ねとらじの反省と声へのコンプレックス、スーパーでアルバイトをしていた時の店内放送の話。
ティッシュ先生がご結婚されて思った事、お祝いに描いた絶クレのミズエさんのFA。
重くて使いづらいChromeや、アップデートのたびに改悪されるブラウザやOSへの不満。
先日の地震で心配した話ときぼんFA祭りで投稿したFAの振り返り。
ブログに作品名を書く事、価値の無い自分と落ち込む事、世間の人々はすごいという話。
一年間ブログにお付き合いいただいた事への感謝、ブログを更新していて良かった事と反省、今年の反省と来年を迎えるのが怖い事など。
洗顔料の泡立て方を知らなかった、「肌がぴちぴち」で思い出した事、肌の手入れを一切しない母の話。
昔好きだったお笑い番組と好きだったお笑い芸人の話と、先日のM-1グランプリの感想。
先日知った痴漢抑制バッジをキッカケに、なぜ痴漢をするのかわからないという話。
毎年年賀状を送っている事、亡くなった恩師に届かなかった年賀状、高齢になって次々と周りの人が亡くなるのは辛いだろうなという話。
12月と3月は好きだけど1月と4月が嫌いという話と愚痴を少し。
子どもが生まれたらそれまでただの「自分」だったのが「お父さん」や「お母さん」になるのを不思議に思う話・・・だったけど日本語が下手すぎてよくわからない文章になってしまった。
料理が好きな幼なじみや某友人、料理ができるのはすごい、僕は料理ができないという話。
今日の日記と今後の漫画と描くFAの予定。
昨日記事に対するWeb拍手コメントの返信と、世界は自分を映す鏡?現状に振り回される事について・・・のつもりだったけど途中で終わり。
先日の軽い交通事故と僕、相手の対応の話。状況も図に描いて説明。
もともと短めにしようと思っていたけどついつい長くなってしまうブログの話。