遅ればせながらあけましておめでとうございます!もう1月最後の日曜日ですね・・・!
昨年今後は不定期で更新すると告知したけど、素知らぬ顔で翌週の5日に投稿したら面白いかなと計画していた。しかし年末年始は体調が再び悪化し、結局まったく動けませんでした・・・w
ただ19日に月ブログは更新した。「幻想水滸伝」シリーズから離れた後の経緯をまとめ、生みの親である村山吉隆さんが再始動なさった際の喜び、2024年で最初に深手を負い希望を失った出来事の概要、気持ちをお伝えできなかった後悔などについて。
★━━━━----———————————————————————----━━━━★
新ブログでも毎年恒例の、前年に楽しませていただいた新都社作品の紹介と作品や作者さんへの個人的な表彰を行います。
読んだ作品が極めて少なくがっかりさせてしまいそうで、またあくまでも僕の中での賞です!
またコメント忍法帖の停止により、昨年までよりもさらに記載漏れの増加が懸念されますが、発見次第追記します。
【連載】
「あぽろ大作戦」(完結)、「アンティーク」(完結)、「文学スケッチ」(完結)、「コスモ☆ガールズ」、「失敗しても良いんだよ。」、「ちちんぷいぷい」、「イブクロフェンが効く」、「岬ちゃんは憂鬱」、「ジャルグ・バンリオン」(完結)、「学園騎士」、「僕と先輩の代理魔女戦争」、「殺し屋業界最安値」、「ハーデンベルギアの花言葉」、「らくがき」、「BE FREE」、「ハメ記」、「アディショナルタイム」、「ジャンキーぐるめちゃん」、「アジだけに」、「ぞわぞわ…!ぞわ子さん」、「ポンコツアンドロイドとおじさん」、「いり日記」、「キムチの正月挨拶2025」、「聖書」、「ようこそ!株式会社このやろうカンパニー」、「月光 2024年5月 キムチの挨拶」、「キムナム王と三百人の正妻と八百人の側室」など
【再開】
【新作】
「マクロスカイ」、「暁までは」、「終焉の救世主」、「コールドフロント」、「日記や落書き」、「沼田くんにハメられる(仮)」、「投稿test(キャラデザまとめ)」、「投稿test(メモまとめ)」、「お絵かきボード」、「やみばか」、「こよつむ」、「ゆるゆるJCらいふ!!」、「私は漫画が描きたい!!」、「地球の女へ愛を叫ぶ」、「レイアン 日ノ本霊安委員会」、「夢日記を漫画にする」、「4koma」、「BE LUCKY」、「とある教会の奇妙な青年会」、「GBS(グレートバイトリーダー渋沢)」、「キムチギャグ」、「アラフォーキムチ先生メンズメイク初心者講」、「やめなさい穢らわしいゴブリン!」、「彼女欲しい」、「ダンジョンandクエスト」、「部長戦記」、「FA Log」、「脱いでみよっか」、「ブンブクオムニバス」、「新都警察24時」など
【読み切り】
「ならいこ!」、「トビウオが飛んだ45秒」、「冴えないおっさんミーツjk」、「ささやかな」など
【アンソロジー・企画】
「今年の抱負」、「新都社自キャラパラメータ」、『新都社「作家」に31の質問』、「足裏アンソロ」、「方言女子アンソロジー」、「推しチーム応援アンソロジー」、「自分の描きたいシーンだけ描くアンソロ」、「共通キャラアンソロジー」、「くさいめし(グルメアンソロジー)」、「しりとり」、「新都 妖怪百鬼夜行」、「女の子の笑顔アンソロジー」、「いり先生がアドバイスしてくれるアンソロ」、「好きなエロ漫画紹介アンソロジー」、「新都社ミスコンテスト2023」、「昔デザインしたキャラのリメイク企画」、「好きなエロ漫画紹介アンソロジー」、「いり先生がアドバイスしてくれるアンソロ」、「新都社春のパンツ祭」、「新都社ストレイドッグス」など
【再読】
「ホーリーエンジェル」、「悪役令嬢があまりに不憫なので(ry」、「オムニバスコッティ」、「バカギ」、「電卓の騎士」、「身振り手振りカタコト旅行」、「ちいたん動物記」、「GWアンソロジー 」の胃袋マシン先生の作品など
【表彰】
完結賞は「アンティーク」や「文学スケッチ」にも非常に楽しませていただいたけど、やっぱり四半世紀に渡る構想をまとめ上げ、4年に渡る長期連載を描き上げた「あぽろ大作戦」!
先月も書きましたが、新都社史に刻まれるほどの名作でした。
新作賞は「日記や落書き」!最初は抜歯と矯正への興味から触れたけど、どの内容も絵柄も好ましく楽しめすぐにファンになれる、久しぶりに惹かれたエッセイでした。
最多安打者賞はあつむ先生!「終焉の救世主」、「学園騎士」を抱負通りに確実に定期更新なさり、作画と内容も安定の良クオリティで毎回安心して読めました。
最萌キャラ賞は「殺し屋業界最安値」の桃華くん!初の男性キャラ!
可愛い女の子キャラも多かったけど、更新分の全コマに加えTwitterや読者ページに投稿されたイラストもどれも超絶魅力的で、たいへん悦ばせていただきました。
グッドデザイン賞もバヂ東風先生!特に作品の自サイト、そして新都社を模した左メニューの一工夫が素晴らしかったです!
加えて紹介したいと思いつつ時間を割けず半年近く過ぎてしまったけど、コメントフォームの記述の発見にも驚かされた!詳細はまた別の場所で。
グラビア・ オブ・ザ・イヤーはみなと先生!可愛くえっち、大きくむっちりな一枚絵がモノクロ、カラー問わず非常に刺激的で、特別目を奪われ大いにぐっときました。
カムバック賞は二年ぶりに「覇記」を更新してくださったくろやぎ先生もありがたかったけど、さらに長い五年ぶりかつ完結させてくださった「ライブオブジョブ」のスコッティ先生!
復活と最後まで胸躍った作品に感謝いたします!
その代わりにくろやぎ先生にはベスト・おっぱい賞!大きく美しく成長した女性陣に見惚れた!
また今後は「レイアン 日ノ本霊安委員会」の長崎先生にも注目したい!
MVPには、昨年も数多くのFA祭りに参加なさりながら「あぽろ大作戦」を完結させ、お絵描き掲示板のエッセイも面白かった老人先生を推します!三年連続になってしまったけどw
今年からTwitterアカウントが非公開になり心配だけど、また作品を拝見できたら喜ぶ・・・!
以上、2024年も数多くのご投稿お疲れさまでした&ありがとうございました!!!
またみなさまももし良ければ、ご自身なりの表彰を行われてくださいー!
1月1日に湯飲み茶碗先生から、TwitterのDMで年賀状をいただきました!!!
困り眉も口のかたちも頬の赤みも美少女!!!照れながらもピースと笑顔を向けてもらえて最高!!!色白な肌と着物姿の大きな胸も眼福!!!背景もハートがいっぱいでラブリー!!!
2020年にいただいた沙紀ちゃんの年賀状イラストと同様に、今回もめちゃくちゃ嬉しかったです!!!アイちゃんも湯飲み茶碗先生も大好き!!!ありがとうございました!!!
また先日鉄平先生も、「日記や落書き」内で「百合少女交響曲♪」のタイトルロゴをデザインしてくださりありがたかった!次回も翌月に更新し掲載できたら良いな。
予定は未定だけど!という事で今回はここまでです。それではまた。
★━━━━----———————————————————————----━━━━★
最後にいただいたWeb拍手コメントの返信を。
前回の記事へ12月29日にくださった方
こちらこそ投稿を見守ってくださり、労っていただきありがとうございました!!!
高校時代にアルバイトを始めてから2013年までは耐えず腰痛に悩まされ、2015年に一度悪化したものの、治癒して以降は2020年頃まで楽に過ごせていました。
だからこそこの時期は、FAに漫画にたくさん創作活動を行えていたのかなw
本当にいつか治ると良いなと思います・・・!快復を願ってくださり、暖かいお言葉をくださり重ね重ねありがとうございました!!!
同記事へ30日にくださった方
こちらこそ労っていただきありがとうございました!!!
腎臓が原因な事例は聞き覚えがあったのですが、肝臓には思い至りませんでした!
実はコメントをいただいてから決心し、2月には時間を作れそうなので血液検査などの健康診断を受けようと考えています。ご助言をありがとうございます!
おかげさまでブログの作業時間を療養に宛て、昨年末よりは多少負担が少なく過ごせているかなと思います。ありがとうございます!
引き続き回復や心身の健康に努めたいです!こちらこそ惜しんでくださり、暖かいコメントをお送りくださりありがとうございました!!!