金魚ちゃんは青羊の夢を見るか?

先週も愛媛を中心に地震が発生し、四国や九州や関西や中国地方には好きな人々やご家族がたくさんお住まいなので不安だった。そして関東なども。全国的に不安です。

質問や非公開コメントなどがございましたら Web拍手 へどうぞ!匿名でお送りいただけます。

かしこいゴリラと猫とイルカの話

Web拍手を押してくださった方、拍手にてコメントをくださった方、ありがとうございました。
一人称が「僕」だったので男性かなと思っていましたが、もしかしたら違うかもしれませんね。
僕は基本的に新都社作家のほとんど、そして百合作品を描く人は男性だと思っています・・・。

karapaia.livedoor.biz

RTで知りました。英語を理解し手話で意思疎通できるのか!こんなに賢いゴリラが居るなんて!
子猫を可愛がるゴリラも懐いている猫も可愛い。母性本能ってすごいなぁ・・・ふしぎ。

emija.hatenablog.com

これも以前RTで読んだ記事。体重と脳の重さの割合で算出する脳化指数という値で、猫はわりと
上位に位置するらしい(人間、イルカ、チンパンジー、猿、カラス、犬、猫の順で高い)。
そして学習と記憶を司る大脳皮質、猫は犬の約二倍のニューロン(神経細胞)を持つそうだ。
うちの半分野良のメス猫もわざわざ僕の元へやってきて「外に出たい」と訴えたりするし、
オスの方はお風呂の戸をがたがた揺らして「中へ入れて」と訴えたりするし、結構かしこい。

脳化指数が人間に次いで高いイルカ。人間が0.89でイルカが0.64なんだって(猫は0.12)。
イルカはかしこいよねぇ。地元の水族館のイルカは約70種類の手の合図を覚えているらしい。
人間でもなかなか大変なのに・・・すごいなぁ。イルカの訓練自体も相当大変そうですよね。
どうやって手の合図と連動させてジャンプの種類やひれの動かし方を覚え込ませるのだろう?
あと最近では、産まれた赤ちゃんイルカに上手く授乳させるように、「赤ちゃんイルカが飲みに
近づいてきたら、身体をずらしておっぱいの位置を口に合わせる」為の練習もしているそうです
(上手くおっぱいを飲めずに死んでしまう赤ちゃんも多いらしい)。もちろん産まれる前から。
難しいな!それでも訓練を重ねれば理解するようになるのだろうか・・・。成功して欲しいな。

ああ、僕もかしこい生き物になりたい・・・。という事で今回はここまでです。それではまた。

Web拍手